「赤ちゃんのタイミングで回ってもらう」
お腹の環境づくりと、ママの身体も整えていく鍼灸ケアです。
対象 | 逆子と診断された妊娠28週~の方 |
効果 |
●赤ちゃんがくるりと回ってくれる、お腹の環境を整えることができる ●ママ自身の身体を整えることになるので、元気な身体づくりになる ●安産・産後の回復に繋げることができる ➡ 東洋医学は未来の身体づくりにもなる ●お灸のセルフケアができるようになる ➡ 自己管理ができると産後忙しい時でもすぐに対処できる |
料金 |
<初回> 7,000 円(+お灸代) ※「鍼灸整骨院かわい」で施術を受けたことのある方 →2回目以降の料金となります
<2回目以降> 5,000円 (+お灸代) |
<逆子ケアについて>
赤ちゃんのタイミングでくるりと回ってもらう、無理のない安全な施術をしています。
初めての鍼灸でも、安心してお受けください!
妊娠28~31週:鍼灸での回転率が高いです(自然回転もしやすい時期です)
妊娠32週以降~:自然にお腹が張りやすくなったり、赤ちゃんも大きくなるため、週数が進むほど回転率も下がっていきます。
逆子と分かったら、なるべく早くのご予約をお勧めしています。
32週以降でもお受けしています。
<施術場所について>
鍼灸整骨院かわい(東大阪市小阪2-10-32・はなそら助産院より徒歩10分)またはご自宅へ出張
<施術時間について>
初診:90分前後(+お灸アドバイス30分)
2回目以降:40〜60 分
<施術間隔>
・自宅でお灸ができる方(セルフケアができる方)→次回健診日以降のご来院
※お灸料金2,200円~3,200円
・自宅でお灸ができない方→週に2回のご来院が目安
<施術をお受けできない方>
赤ちゃんの首にへその緒が巻いている
→安全・安心の観点からお受けしていません。
<医師の許可が必要な方>。
以下に当てはまる方は医師の許可が必須となります。
・お腹が張りやすく張り止めの薬を内服中
内服していなくても、安静指示がでている
・合併症がある
・妊娠経過で医師より何か注意されている(例:高血圧)
事前に鍼灸をしても良いかご確認いただいていると、ご案内がスムーズです
判断が難しい場合はお問合せください。